インスタ映えする水着のブランド3選

海外旅行へ行くと1年中夏を感じる事が出来ます。リゾートといえばマリンスポーツやホテルのプールですよね。
日本国内のお店では夏前にならないと水着は販売していません。1月だけど水着が欲しい!そんな時はもちろん通販が便利なんです。
そこでインスタ映えするおすすめの水着ショップをご紹介します。
ALEXIA STAM (アリシアスタン)
インスタグラマーや流行に敏感な人の間では有名のブランド。トレンドの柄からオリジナルの型まで種類が豊富で、体のラインをとても綺麗に魅せてくれます。
ビキニトップで15000円前後、ボトムで10000円前後、ワンピースで約23000円と値段は張りますがモデルや芸能人にも大人気です。ダレノガレ明美さんや藤田ニコルさんなども着用されていました。
着るだけでインスタ映え、置いて写真を撮るだけでインスタ映え、とにかく誰しもが憧れるブランドです。
また服やバッグ、アクセサリーなども販売されています。どれも西海岸をイメージされていてヘルシーなデザインになっています。
店舗はなくPOP UP STOREで実際に手に取ってみることができます。公式HPやInstagramで情報が公開されるのでチェックしてみてくださいね。
eimy istoire (エイミーイストワール)
ディレクターのMANAMIさんが手掛けるInstagram発のアパレルブランド。ピンクベージュ系の色味が多く洗練された上品なイメージがあります。
服はもちろん水着だって販売されています。フリルやリボンがモチーフにされている水着も甘すぎず大人っぽくデザインされていて、乙女心をくすぐられます。
ビキニトップが12500円、ボトムが8000円、ワンピースが18500円です。
大人の女性を思わせるような高級感のあるデザイン、質感の服もとってもおすすめです。店舗も通販もあるので是非足を運んでみてくださいね。
GE store
全国送料無料のインポートセレクトショップです。つまり海外からの輸入品です。海外輸入品と聞くと生地がペラペラだったり、デザインが写真と違っていたりしますが、このお店はそんなことはありませんでした。
値段は4000円程で誰でも手に取りやすいのが特徴です。且つ、デザインもトレンドを抑えているので水着に2万も払えない!なんて人にはかなりおすすめです。
種類も豊富でサングラスやアクセサリーなど水着と一緒に使える小物系も販売されています。
たまに大阪や東京でPOP UP SHOPを開催しているので足を運んでみてはいかがでしょうか。
まとめ
他にもたくさんの水着ショップはありますが、中でもインスタ映えするおすすめなお店から手に取りやすい値段でデザインの良いお店までをご紹介致しました。
みなさんのお気に入りの水着を見つけてたくさん海外へ行ってくださいね。