サムイ島

関西国際空港発 サムイ島4泊6日の旅に行ってきました。
トラベルコちゃん経由でT-TRAVELさんにてフリーツアーを予約しました。
実際に私が過ごしたプランについても後日投稿します。ですが、サムイ島って何?何処の国?楽しみ方は?と疑問に思う方が多いと思うので、簡単に紹介していきます。
サムイ島とは
サムイ島とはタイランド湾に浮かぶタイで2番目に大きな島です。常夏の気候とヤシの木がたくさんあることから「ココナッツアイランド」とも呼ばれています。高級なリゾートや豪華なスパがあり、ビーチで1日中のんびりと過ごす欧米人の姿が多く見られました。
タイのバンコクやプーケットは有名ですが、比較するとサムイ島の方が物価は高めに感じました。日本と比べれば安いのですが、タイにしては日本と変わらない値段のものもありタクシーも安価ではありません。
私が滞在していた期間中はアジア人がとても少なく見渡す限り欧米や北欧の方ばかりでした。長期滞在を目的とする老夫婦がビーチでのんびりと過ごす、そんなゆったりとした時間を楽しむリゾート地だと感じました。
アクセス
日本からサムイ島への直行便はないので、乗り継ぎをする必要があります。今回私が利用した関西国際空港からシンガポールのチャンギ空港へ飛び、サムイ島へ向かいました。
バンコクで乗り換え等、ツアープランによって乗り継ぎの所要時間も異なります。
サムイ島の乾季
私がサムイ島を選んだのは9月に旅行に行きたかったから9月が乾季の所を探すという方法でした。
タイはがっつり雨季なので、同じタイでもサムイ島の乾季は1〜9月とギリギリ乾季でした。
雲行きが怪しく雨が降ることもありましたが、湿度が日本より低いため暑くても過ごしやすく、なんなら最近の日本の猛暑日を経験してから行くと全然涼しく感じます。笑
それでも2日間くらいは晴れの日があり、気付かないうちにかなり派手に日焼けしたという思い出があります。笑
これは余談ですが、海に入ると日焼け止めが白浮きしてしまい手足のみ白い人状態で恥ずかしく、翌日は薄めに塗り結果日焼けしました。笑
何か白浮きしないオススメの日焼け止めがあれば教えていただきたいです…。
旅費はどのくらいかかった?
今回の旅行はT-TRAVELさんのツアーでした。4泊6日 関西国際空港→シンガポール チャンギ空港→サムイ島
そして他の記事で紹介しますが、サムイ島ではバーンサムイリゾートに滞在しました。
航空券と宿泊費込みで1人7.5万円
関西国際空港までの移動やサムイ島での食費、お土産、体験等含め1人15万円は使ったかなというところですね。
4泊もして思う存分食べて遊んで、お土産もたくさん買えてこの値段はとても魅力的だと思います。そして、サムイ島はビーチでただただのんびりするといった過ごし方があるので2回目3回目のサムイ島となると、もっと費用も安くなる気がします。
旅行に来たのに何もしてないなあ〜、という時間がとても貴重で現実逃避できるのでかなりオススメします。笑